2020.03.27カテゴリー:
早速分解されてます(笑)
ついてた時の写真取れてないんです(´;ω;`)
今回のドアもラッチ交換です(*’▽’)
このラッチと呼ばれる部品すぐ壊れるわけではないですが25~30年くらいするとさすがに壊れます。
開きにくい、レバーが戻りにくいドアは替えといたほうがいいです、
放置していると全く動かなくなり過去にそれで何人かのお客様から閉じ込められましたと、救出依頼がありました(;・∀・)
その場合は玄関からのカギ開けしていくのでかなり大変です( ;∀;)
内部ラッチを新品に変えることでそういった悲劇から守れます、交換しても無茶しなければかなり寿命も長いので初期症状のうちに交換しましょう(*‘ω‘ *)
部品を元に戻して完成!!
ドアレバー交換修理はお早めに!! それでは(^_-)-☆
最近の記事
- 鍵穴トラブルは長年のホコリが原因⁉️【寝屋川市の鍵屋キーセンター大阪鍵匠が解決!】
- 【旅行前の鍵トラブルを解決!スーツケースが開かないときの対処法】 -キーセンター大阪鍵匠
- 困った鍵のトラブルも解決!寝屋川市のプロが教える現場対応事例-キーセンター大阪鍵匠
- 枚方市で鍵のかかりが悪い原因は扉のズレ!?鍵のプロが解決!-キーセンター大阪鍵匠
- 緊急対応の実力を発揮!寝屋川市で建設会社の信頼を守った鍵トラブル解決の舞台裏
- 引戸錠の鍵交換、安心と信頼のプロによる実績-キーセンター大阪鍵匠
- 鍵師の仕事に込める「慎重さ」と「心地よさ」 ~金庫ダイヤル変更で安心と信頼を届けます~
- 寝屋川市で金庫ダイヤル変更をご希望の方へ!鍵匠は信頼のサービスを提供します
- 【枚方市】引越し中に書庫の鍵紛失!迅速対応のキーセンター大阪鍵匠にお任せください
- 【寝屋川市】玄関ドアの鍵交換はキーセンター大阪鍵匠にお任せください!