玄関のドアクローザーが上手く機能していませんでした。
ドアを開けた後、閉めようとすると、一旦、ゆっくりと締まり始めるのですが、
急にバタン!!と締まる現象が起きており、音で驚くこともそうですが、
挟まれたりするとも危険ですので、交換をさせて頂きました。
経年劣化が原因かと思われます。
本日ご紹介するドアはかなり分厚い海外製のドアです、まぁ、見てみましょう(*‘ω‘ *)
どっしりとした両面彫刻の木製ドア、
かっこいいです(*’▽’)
しかしまぁ、日本の規格よりかなり分厚いです(;・∀・)
現代のドアはこれよりかなり薄いんですよ(*’▽’)
このドア厚さ45mmくらいあります(‘Д’)
早速全部外します(‘ω’)ノ
規格外のドアは慣れていないと交換できる鍵を見つけるのは大変です( ;∀;)
壊れてしまったシリンダーです(*^-^*)
交換品の取り付けです(*’▽’)
サイズがギリギリ(;・∀・)
ドアと鍵の閉まり具合の調整して完了です(^^♪
マンションの管理人の方からの依頼でかぎ交換です(*’▽’)
以前のカギに比べてかなり開錠難易度の高い安全なシリンダーをつけるので安心です!
まずは交換前
レバーの部分はそのままで上のシリンダーのみの交換になります(‘ω’)ノ
古いものを外して新品を付けました(^_-)-☆
あっという間に完了です(*ノωノ)
本日のドアはこちらです
鍵紛失してしまったそうなので鍵のシリンダー部分のみの交換です(*ノωノ)
タイプは同タイプのものなのでポン付けできちゃます(^_-)-☆
無事に交換できたので完了です(^^)/
これから引っ越しなどが増えるシーズンなので皆様も鍵の紛失にはご注意ください(‘ω’)ノ
寝屋川市にてドアノブ交換です、鍵の付け替え作業と古くなったドアノブを交換しました(‘ω’)ノ
古いドアを外します(^_-)-☆
新品を取り付けて完成です(*^-^*)
本日はシリンダーの交換です。
ドアノブの上についてる鍵の交換です(*’ω’*)
早速外します。
外しました(‘ω’)
古いので交換します。
ぴかぴかです(^^♪
防犯効果も上がりました(*^▽^*)
ご利用ありがとうございました( *´艸`)
早速分解されてます(笑)
ついてた時の写真取れてないんです(´;ω;`)
今回のドアもラッチ交換です(*’▽’)
このラッチと呼ばれる部品すぐ壊れるわけではないですが25~30年くらいするとさすがに壊れます。
開きにくい、レバーが戻りにくいドアは替えといたほうがいいです、
放置していると全く動かなくなり過去にそれで何人かのお客様から閉じ込められましたと、救出依頼がありました(;・∀・)
その場合は玄関からのカギ開けしていくのでかなり大変です( ;∀;)
内部ラッチを新品に変えることでそういった悲劇から守れます、交換しても無茶しなければかなり寿命も長いので初期症状のうちに交換しましょう(*‘ω‘ *)
部品を元に戻して完成!!
ドアレバー交換修理はお早めに!! それでは(^_-)-☆
今回は海外規格のドアの修理です(*‘ω‘ *)
海外のおしゃれなドアは日本製の規格に比べて分厚いことが多いです、削ったり加工して交換修理することが多いのが特徴ですね(;・∀・)
長年使っていたのでドアノブが摩耗してあかなくなっている状態です。
早速ドアノブを分解(*’▽’)
金具の形に合わせてドアを加工します(^^♪
これではまりましたね(‘ω’)ノ
ドアレバーをつけていきます(*^-^*)
受け口の調整をして作業完了です、ありがとうございました(‘◇’)ゞ
今回はドアが開かなくなったということでの部品修理交換です、
まずはこちら
今回はこのレバーの中の部分
これですね、これの交換いたしました(‘ω’)ノ
この部分ラッチといいます(*’▽’)
本来は四角い穴のところでレバーの動きをドアに伝えるのですが
強い負荷がかかって中で部品が粉々になってました、自宅によってはよくドアノブに袋とか吊ったりすることあると思いますが重たかったりするとこのラッチの中の部品が折れたりすることもありますので注意しましょう(*‘ω‘ *)
それでは分解します
ねじを外してドアの中からラッチを取り出します(^^)/
壊れたラッチを新品と交換して完了です(*‘ω‘ *)
規格によっては調整や加工が必要になるケースもあるのでご用命の方は一度お問い合わせいただければと思います(^_-)-☆
本日は番外編キャリーバッグのキャスター交換についてご紹介いたします。
まずは写真を見てもらいましょう(*‘ω‘ *)
ウレタン系樹脂の加水分解による劣化ですね、要は古くなってボロボロと崩れてしまう状態です(‘ω’)ノ
こうなると一番多い修理方法が部品交換になります、同じものがない場合似たようなデザインのものを取り付けます。
まず中の生地を剥がします、キャスターは内部からねじで止められていることが多いです(*’▽’)
今回はハトメのような金具が使用されているあまり見ない作りの中身でしたので斜めニッパーで止まっている個所を切って外します。
こんな風に外れますこの後代わりに用意した交換品を取り付けていきます(^^♪
こんな風に替えていきます(‘ω’)ノ
このように全て替えたら元に戻して完了です(#^^#)
最近の記事
- 夕方の鍵トラブルを迅速解決!大阪鍵匠の引戸錠鍵交換実績紹介
- 鍵のトラブル解決!MIWA社U6シリンダーの修理事例
- 本日3件目の鍵工事:お客様のDIY失敗をプロの技術で解決
- 引戸の鍵交換のプロフェッショナルサービス – 大阪府寝屋川市キーセンター大阪鍵匠
- 本日の鍵工事レポート:オートロック付きマンション急ぎの鍵紛失による鍵交換
- キーセンター大阪鍵匠店舗でのベンツの鍵合わせ作業の裏側:鍵屋の腕が試される一日🔑
- キーセンター大阪鍵匠の本日の鍵工事レポート:寝屋川市でのラッチ交換
- 本日、大阪府寝屋川市での鍵工事レポート:ユーシンSHOWA社の7680KJシリンダー交換
- キーセンター大阪鍵匠:寝屋川市で信頼される鍵屋サービス
- 安全と安心を提供する鍵交換サービス:大阪府寝屋川市のキーセンター大阪鍵匠