2024.03.07 カテゴリー:
こんばんは

本日3件目の鍵工事です。

水で錆びついて鉄が腐った
浴室錠前それもノブ両方共
抜けてる

外す為のネジも回らないので
ドリルでネジ頭を抜く

しかしパイプが錆びで太って
パネルが抜けないが、テコの
原理でなんとか外す。

40分程で作業完了




2024.03.07 カテゴリー:
こんにちは

本日2件目の鍵工事です。

何時もお世話になっている
不動産会社より連絡

シリンダーを外す為のネジ山が
潰れてしまいシリンダーが外れ
ないので対応して欲しいとの
ご依頼です。

マイナスドライバーを
ホンマーで叩き
➖の溝を作ってなんとか
外れました。
閉める時はネジは、
少し緩めに

30分程で作業完了です。

2024.03.07 カテゴリー:
こんにちは

本日の鍵工事です。

店舗と玄関を行き来する
扉のノブ、ガタ付きと鍵が
かからない時が有るので
交換して欲しいとの
ご依頼です。

20分程で交換完了です。




2024.03.06 カテゴリー:
こんばんは

15年前ぐらいに鍵交換した
お客様もう一度鍵交換
して欲しいとのご依頼です。

ご依頼はお客様の代わりに
介護士さんからの連絡

20分程で交換完了です。


2024.03.05 カテゴリー:
こんばんは

本日2件目の鍵工事です。

珍しい鍵のみの金庫
鍵が回るけど開かない
とのご依頼

確かに鍵が回る位置
も合ってるし
デットが擦れる音も
してます。

金庫扉の隙間に
マイナスドライバーを
突っ込みテコの原理で
開きました。

多分扉に通帳が
噛み込んでたのでしょう。

これは、お金もらい辛い
2024.03.05 カテゴリー:
こんにちは

何時もお世話に
なっている不動産会社
より新しく入居者が、
決まったので
鍵交換のご依頼です。

10分程で交換完了です。




2024.03.03 カテゴリー:
こんばんは

本日2件目の鍵工事です。

2月17日に工事した
この地区地盤が弱い為、
家が7cm傾いて鍵がかけれ
無いので、下の位置に新規で
鍵をつけたお客様から電話
から有り鍵がかけにくい
とのご連絡

行ってみると戸先の傾いた
所にお客様が、隙間に
スポンジを2段重
そのせいで鍵がかけにくい

受け側にゲタを噛ませて
浮かせ対処しました。

僕のミスでは無い😅


2024.03.03 カテゴリー:
こんにちは

本日の鍵工事です。

2月24日に現調見積もりに
行ったお客様

YKK apサッシ専用錠前が
入荷したので交換に

最近のサッシの錠前は
関係ない所まで外さないと
交換出来ない様になっています。

少し時間がかかって
40分程で交換完了です。






2024.03.01 カテゴリー:
こんにちは

本日の鍵工事です。

鍵の抜き差しが
かなり調子悪いので
見て欲しいとのご依頼です。

メンテナンスでも直りそう
なのですが、お客様は、
交換を希望

30分程で交換完了です。







2024.02.29 カテゴリー:
こんばんは

本日の鍵工事2件目です。

机の鍵


締めた時に鍵が抜けなくなる
ので見て欲しいとのご依頼

古い机で見た事の無いメーカー
鍵穴内部がめちゃくちゃ
汚いので、全面パネルを
外して鍵穴の洗浄

ロックの位置で抜ける様に
なったけど調子は今一

でもとりあえず使える
様になりました。