2020.04.13カテゴリー:

トイレのドアレバーが利かないとの事で交換依頼をいただきました。

 

簡単そうではありますが、しっかり位置合わせをしないとレバーが硬くなったり正常に動作しないこともあります。

 

 

今回、京田辺市にお住いの方よりご依頼いただきました。エリア外ではありますがご相談いただければできる限り対応いたします。

2020.04.13カテゴリー:

今回はつまみを回してもつまみが戻らないとお電話いただき現場に向かいました(^_-)-☆

早速分解します(/・ω・)/

どうやら錠前ケース内部の油切れが原因のようです(*_*;

内部に油をさします(*’ω’*)

私の愛用はこちらの5-56DXですね(^^♪

無事に回るようになりました(#^.^#)

2020.04.12カテゴリー:

ご利用いただきありがとうございました(*’ω’*)

Twitterでは日々の修理作業などを投稿しておりますので今後ともよろしくお願いいたします(‘ω’)ノ

2020.04.12カテゴリー:

寝屋川市のお客様よりアンケートいただきました。

より一層、活動可能範囲を広げていけるよう努めさせていただきます(*’ω’*)

2020.04.12カテゴリー:

今回はこちらの玄関の鍵交換をいたしました(^_-)-☆

早速分解しましょう(/・ω・)/

サクッと交換して完了です(‘ω’)ノ

2020.04.11カテゴリー:

今回は二か所シリンダーありますが一か所だけ安全な鍵に替えてほしいということで上の鍵のみ交換いたしました(‘ω’)

これですね(/・ω・)/

早速替えていきましょう!

完了です(^_-)-☆

今回はシリンダーのサイズも対応しているのでサクッと取付完了しました(^^♪

2020.04.10カテゴリー:

今回はダブルロックシリンダーの交換です(/・ω・)/

鍵を回しても空回りするとのことで交換いたしました(‘◇’)ゞ

18年ぐらい前にピッキング騒動になりメーカーが廃止にした鍵です

外すとこんなのが出てきます(*’ω’*)

こちらが今回ついていた鍵です(‘ω’)ノ

これが最近のシリンダーです鍵の先端ではなく凸の部分で回ります

見比べて頂けるとわかるのですが鍵自体の先端で回すタイプが今回のシリンダーになります(/・ω・)/

摩耗して先が無くなってます、空回りはこれが原因ですね(‘ω’)

新しいものに取り付けて完了です(^_-)-☆

 

2020.04.09カテゴリー:

今回の玄関はこちらです、

このドアについているチェーンの代わりになっているガードロックが引っ掛かりドアが開けられなくなるとのことです(/・ω・)/

このドア横の銀色のやつですね(‘◇’)ゞ

外して新しいものに付け替えます( ゚Д゚)

この年代のガードロックは作りが複雑なため故障しやすいように思われます( ;∀;)

交換に対応しているものが同じものしかつかないため新品を取り付けて対応いたしました(/・ω・)/

長持ちしてもらうよう祈願しましょう。

 

2020.04.08カテゴリー:

シャッターの鍵交換をいたしました(*^▽^*)

まずは見ていきましょう!

 

こんな鍵ついてます(/・ω・)/

鍵自体はドライバーで外せますが知識が必要な場合もあります(‘◇’)ゞ

こちらが付け替えた鍵です(‘ω’)ノ

はい、見ただけでは同じに見えるかと思います。

私もそうです(‘ω’)←

続いてスイッチの鍵交換です( *´艸`)

ハイ替えました!!

飛び出してる方が変えたやつです(/・ω・)/

間違え探しのような説明ですが今回はこれにて終わります!!

2020.04.07カテゴリー:

スズキアルトの鍵無し作成でご依頼いただきました。

コインパーキングに停めている為、緊急性を要しました。

ドアを開錠し、キーナンバーから作成します。

一山一山深さを合わせて削ります。

  

出来上がった鍵でエンジン始動確認。

問題なくかかりました。

約40分程度で作業完了。

ご依頼いただきありがとうございます。