鍵工事では、お客様一人ひとりのご要望に応えることを最優先にしています。今回は、3月8日にお姉様宅で室内鍵の取り付けを行った後、妹様宅の室内鍵をクローゼットへ付け替える工事の完了事例をご紹介します。必要な部材が不足してしまい、再訪が必要になったものの、最後まで丁寧な対応で作業を進めました。
3月8日の工事:鍵取り付けの開始
3月8日は、お姉様宅の室内鍵の取り付けをスムーズに完了させた後に、妹様宅のクローゼットへの鍵取り付け工事を予定していました。しかし、部材が一部足りなかったため、その場での工事は不可能に。再訪日時を調整し、本日改めて作業を行うこととなりました。
本日の工事内容:不足部材の準備と確実な施工
1. 必要部材の準備
不足していた以下の部材を揃え、作業に臨みました:
– シリンダーの薄いスカート:クローゼット用として適した形状の部材。
– 分厚いライナー:戸当たり部分を越すために必要な厚みのある部材。
また、以前カットしていたシリンダーの尾っぽ部分を交換し、最適な状態に整えました。
2. 新しい貫通穴の作成
クローゼットへの取り付けには、新たな貫通穴を開ける必要がありました。これを慎重に作業し、鍵がしっかり収まるよう調整しました。
3. スムーズな取り付け完了
部材が全て揃ったことで作業は滞りなく進み、取り付けは無事に完了しました。最後に動作確認を行い、お客様にご安心いただける状態でお引き渡ししました。
柔軟で丁寧な対応が生む信頼
当社では、鍵工事において次のようなポイントを大切にしています。
1. 部材不足にも迅速に対応
一度の作業で全て完了することが理想ですが、万が一の場合にも迅速に再訪して問題解決を図ります。
2. お客様とのコミュニケーション
作業状況や不足部材の理由を丁寧にご説明し、ご安心いただけるよう努めます。
3. 精密で確実な施工
貫通穴の作成や部材の選定・交換など、現場に応じた最適な技術で対応します。
お客様の声に寄り添う鍵工事
今回のケースでは、追加の訪問が必要になりましたが、部材が揃った状態で確実に作業を完了できました。「これで安心して使えます」とお客様に喜んでいただき、当社としても大変嬉しく思っています。
このように、鍵や部材に関する細かなご要望にも丁寧に対応することが、私たちの使命です。「どんな依頼でも安心して任せられる」と思っていただけるよう、日々サービスの向上に努めています。
どんな鍵工事もお任せください!
鍵の取り付けやトラブル解消、部材の交換といった細やかな対応まで、すべてお任せいただけます。安心と信頼をお届けする鍵工事をお探しなら、ぜひ当社にご相談ください。
お客様の声を大切に、確かな技術と迅速な対応でサポートいたします!
最近の記事
- 寝屋川市で「鍵が回らない」トラブルに即日対応|交換不要で修理完了した事例紹介
- 🔑【施工事例】鍵紛失による夜間緊急開錠と交換対応|不安な夜に迅速な安心を
- 【施工事例】浴室ドアノブの錆びによる錠前交換|腐食トラブルは早期対応が鍵
- 🔑【鍵の紛失による再交換対応|寝屋川市で信頼される鍵屋の現場力】
- 【外国人のお客様対応事例】枚方市で安心の鍵交換サービス|TOSTEM・MIWA・KABA対応
- 【寝屋川市】金庫の鍵紛失・再作成対応事例|鍵屋の現場から安心をお届け
- 【寝屋川市】トイレのドアが開かない!?緊急鍵トラブル対応事例と予防のポイント
- 【寝屋川市 鍵交換事例】介護支援の現場で発見された“鍵のかかりにくさ”をプロが即解決!
- 【寝屋川市 鍵屋】鍵穴にボンド!? 悪質ないたずら被害とプロの対応力|GOAL錠前交換事例
- 【寝屋川市で鍵交換なら地元鍵屋が安心】MIWA PSSL09-1LSの引戸鍵交換事例と直依頼のメリットを解説します。


