2024.02.29カテゴリー:
こんばんは 本日の鍵工事2件目です。 机の鍵 締めた時に鍵が抜けなくなる ので見て欲しいとのご依頼 古い机で見た事の無いメーカー 鍵穴内部がめちゃくちゃ 汚いので、全面パネルを 外して鍵穴の洗浄 ロックの位置で抜ける様に なったけど調子は今一 でもとりあえず使える 様になりました。
2024.02.29カテゴリー:
こんにちは 本日の鍵工事です。 2月初旬に他人に鍵を 渡した為、留守中に 他人に入られて 交換したお客様 また鍵を他人に渡してしまい 良からぬ事が 今度こそ渡したら駄目です。 と念押ししました。
2024.02.27カテゴリー:
鍵の歴史は古く、世界で最も古い鍵はエジプト錠と呼ばれる木製の鍵で、紀元前2000年頃には存在していたといわれます。 それ以前は紐を複雑な結び目で結んで鍵の代わりとしていたそうです。 鍵は大切なものを守るために使われてきましたが、時代や地域によってさまざまな形や仕組みが発展してきました。 日本で最古の鍵とされるのは、7世紀中頃と推定される海老錠で、大阪府羽曳野市の野々上遺跡から出土したものです。 現代の主流の方式の錠前は19世紀に誕生したシリンダー錠で、筒を組み合わせた形状の錠前で、これに鍵を差し込み、回転させることで開閉するものです。 代表的なものにピンタンブラー錠があります。鍵は現在では生活するうえで必要不可欠な道具となっており、防犯性や安全性を確保する役割があります。
2024.02.24カテゴリー:
こんにちは 本日の鍵工事 引戸真ん中の鍵が壊れて いるので交換して欲しいとの ご依頼です。 何時も使っている 万能タイプの 錠前では対応出来ない 新しいドア錠前 メーカーに問い合わせで 見積もりですが、 今日はメーカー休み ドアの名前と 製品番号が重要 急ぎなのでメーカーに メールを早めに送信 月曜日には金額出るのか?
2024.02.21カテゴリー:
こんばんは 本日の鍵工事4件目です。 18時待ち合わせの お客様 引戸の鍵 鍵が回らないので 交換して欲しいとの ご依頼です。 20分程で完了ですが 写真は暗く見えません。![]()
![]()
2024.02.21カテゴリー:
こんにちは 本日の鍵工事3件目です。 45年前のMIWA社製ECキー 回ったり回らなかったり不具合 が有るので交換して欲しいとの ご依頼です。 45年前だと最先端の鍵ですが 現在は鍵パターンも少なく メーカーは廃止しています。 なので違うメーカーの錠前 に交換 30分程で作業完了です。
2024.02.21カテゴリー:
こんにちは 20年ぐらい開けた事無い扉 鍵が見当たらないので開けて 交換して欲しいとのご依頼 ピッキングで解錠 そして交換 物置として 使用する様です。 20分程で作業完了です。
2024.02.21カテゴリー:
こんにちは 本日の鍵工事です。 現在使ってる門戸棒鍵から 普通の鍵に付け替えて 欲しいとのご依頼です。 この場合は、穴を開け 新規で錠前を取付するしか 有りません。 ホルソーで穴を開け取付 します。 30分程で工事完了です。![]()
![]()
![]()
![]()
2024.02.18カテゴリー:
こんばんは 本日の鍵工事です。 2年程前に鍵交換した お客様 鍵を紛失したので 交換のご依頼 25年前、僕の開業時 に比べると、 鍵を紛失した場合 交換するのが当たり前 の時代になりました。 20分程で交換完了です。![]()
![]()
2024.02.17カテゴリー:
こんばんは 本日3件目の鍵工事です。 15年程前に鍵交換した お客様より 鍵交換のご依頼 鍵を紛失した様です。 20分程で 交換完了です。![]()
![]()
最近の記事
- 高槻市で金庫が開かない!知らないメーカーでも鍵屋が即対応|大阪鍵匠の解決事例
- 🔐【鍵が回らない⁉】寝屋川市で即日対応!鍵の不調は劣化が原因?ディンプルキーで安心&快適に!
- 🔑ティアキーTC-S初投入!寝屋川市でプッシュプル錠の鍵交換を実施|大阪鍵匠の施工事例
- 枚方市で鍵交換をお考えの方へ|ミサワホームの特殊ケースに対応した鍵屋の現場レポート【キーセンター大阪鍵匠】
- 🔑寝屋川市でサッシのクレセント錠交換なら|鍵匠が迅速対応【20年の信頼と実績】
- 🔐高槻市で鍵交換なら「鍵匠」へ!TOSTEM製ドアの交換事例と防犯の新常識をご紹介
- 🔐業務用金庫が突然開かない!?寝屋川市で迅速対応したダイヤル解錠作業事例
- 【寝屋川市 鍵交換事例】YKK製サッシドア錠前を迅速対応で交換完了|こだわりに応える丁寧施工
- 🔐【枚方市 勝手口の鍵交換事例】“テープと紐”で応急処置…これは非常に危険です!
- 【枚方市の鍵交換なら】現場で見抜く本当の原因とは?|キーセンター大阪 鍵匠