2025.10.30 カテゴリー:

■ はじめに

使っていない鍵こそ見えないリスクに要注意

寝屋川市で物置の鍵が動かない、いざ使おうと思ったら壊れていたといった鍵トラブルにお困りの方へ。
今回は、マンションの外壁塗装工事をきっかけに発覚した物置スペースの錠前不具合を、現場主義で即対応した事例をご紹介します。

普段使っていない鍵ほど、劣化や腐食が進行していることも。
使う予定ができた時に動かないでは遅いのです。
キーセンター大阪鍵匠では、寝屋川市を中心に“予防と安心”を届ける鍵屋として活動しています。

■ ご依頼内容

外壁工事前の動作確認で発覚した鍵の不具合

● ご相談の背景

本日のご依頼は、寝屋川市のマンションにお住まいのお客様から。
上階にある小さなベランダ型の物置スペースについて、普段は鍵をかけず開けっぱなしだったそうですが、近々マンションの外壁塗装工事が予定されており、足場が組まれるとのこと。

作業員が足場から物置に入る可能性もあるため、念のため鍵をかけようと思って動作確認したら、まったく動かないとのご相談をいただき、現場に急行しました。

■ 現場確認

完全に固着した錠前の内部腐食

● 錠前の状態

現場で確認したところ、ツマミが全く回らず。
錠前を取り外し、ケースロック単体にして軸をドライバーで回そうとしても、完全に固着していて動きません。

内部を確認すると、経年劣化による腐食が進行しており、ラッチ機構が完全に固まっている状態。
このままでは施錠も解錠もできず、万が一閉じ込めが起きた場合には大きなトラブルにつながる可能性があるため、鍵交換を提案しました。

■ 解決策

ミネベアショウワ社DAC-100ケースで交換対応

● 選定した錠前

今回は、耐久性とコストバランスに優れたミネベアショウワ社のDAC-100ケースを選定。
ノブとセットで交換することで、操作性も向上し、今後の使用にも安心感を持っていただける仕様です。

● 施工内容

作業時間は約20分。
既存の錠前を取り外し、新しいDAC-100ケースを取り付け、ノブもセットで交換。
動作確認も問題なく、スムーズに施錠・解錠できるようになりました。

お客様にも実際に操作していただき、これで安心して工事を迎えられると喜んでいただけました。

■ 鍵屋からのアドバイス

使っていない鍵こそ定期点検を

普段使っていない場所の鍵ほど、劣化や腐食が進行していることがあります。
使う予定ができた時に動かないでは、トラブルのもと。

特に以下のようなケースでは、定期的な点検・交換をおすすめします。

• ベランダや物置スペースなど、屋外に近い環境
• 高湿度・雨風の影響を受けやすい場所
• 長期間開けっぱなしで使用していない鍵
• 工事や来客など、急に使用する予定ができた場合

■ キーセンター大阪鍵匠が選ばれる理由【E-E-A-T対策】

キーセンター大阪鍵匠では、Google検索で上位表示されるためのE-E-A-T(経験・専門性・権威性・信頼性)を意識した運営を行っています。

要素    内容
経験(Experience)    年間施工実績500件以上。住宅・店舗・施設まで幅広く対応。
専門性(Expertise)    GOAL・MIWA・SHOWAなど主要メーカーに精通。国家資格保持者が施工。
権威性(Authoritativeness)    地域密着型で寝屋川市の口コミ評価も高く、Googleマップでも高評価多数。
信頼性(Trustworthiness)    明朗会計・事前見積もり・アフターサポートも万全。

■ MEO対策:Googleマップでも見つかる鍵屋

キーセンター大阪鍵匠では、Googleマップ上で「寝屋川市 鍵屋」「鍵交換 寝屋川市」などの検索でも上位表示されるよう、以下の対策を実施

• 店舗情報の最適化(営業時間・対応エリア・写真掲載)
• クチコミ返信の徹底
• 地域名+サービス名のキーワード活用
• 実際の施工事例を定期的にブログで発信

■ まとめ

鍵の不具合は“使う前”に気づくことが大切

鍵の不具合は、使う直前に気づくことが多く、トラブルにつながりやすいもの。
だからこそ、定期的な点検と、いざという時の迅速な対応が重要です。

寝屋川市で鍵交換・鍵修理・鍵トラブル対応なら、
地域密着・現場主義のキーセンター大阪鍵匠にお任せください。

🔑 お問い合わせは24時間受付中

📞 鍵工事専用無料フリーダイアル0120-492-193

鍵工事専用メールアドレスfujiwara@kagi-jp.com

📍 寝屋川市日新町3-15ホームズ寝屋川店1F