2020.03.23 カテゴリー:
今回は鍵の中折れ救出です。
鍵をかけようとして回す際に折れてしまったパターンなので破壊せずに救出します(‘ω’)ノ
両面に凹凸のある種類のカギにはどうしても折れやすい構造の物もあり無理な負荷がかかり折れてしまうケースがあります。
内部に鍵が残っているので分解して内部機構の裏側から押し出して救出します。
ひとまずサイドパネルの分解から(/・ω・)/
防犯のためぼかし入れてますがポッキリ折れています((+_+))
ライトを照らして内部のどこまで刺さっているかを確認(; ・`д・´)
このように裏側のパネルを外して裏から押し出します、この鍵のタイプは鍵が回る状態でないとプレートが外れません。
この鍵は専門知識がないと分解してもプレートが外れないタイプですのでもし真似しておかしくなったら当社にご依頼ください(^_-)-☆←
冗談はさておきライトで照らして押し出した鍵を抜き取れば部品を元に戻して作業完了です。
最近の記事
- 🔑【高槻市で鍵交換】引戸の鍵が劇的に快適に!ディンプルキーで防犯性も操作性も一新
- 🔐【枚方市】鍵の不具合は交換せずに修理で解決!現場対応で安心の鍵屋「キーセンター大阪鍵匠」
- 【寝屋川市 鍵開け・鍵交換】鍵紛失による即日対応レポート|キーセンター大阪 鍵匠
- 【寝屋川市 鍵交換】遠方からのご依頼にも即対応!鍵匠の現場力が光る施工レポート
- 🔐【寝屋川市鍵が回らない…それ、子どものせいじゃなく鍵の声かもしれません】
- 【高槻市 鍵交換】GOAL MX内筒交換で安心を即日提供|逆マスター物件にも柔軟対応
- 🔑寝屋川市で鍵紛失による緊急交換対応|TOSTEMドア×複数メーカー錠前の現場判断と即日施工
- 🔐【寝屋川市 鍵交換】中古鍵って使い回しされてる?引越し前に知っておきたい防犯対策
- 【枚方市 鍵交換】GOAL V18シリンダーがまさかの8万円超え⁉️現場での工夫が鍵屋の腕の見せどころ
- 🔧寝屋川市で鍵交換なら鍵匠へ|物置のシリンダー交換対応事例【MIWA U9 TE26 CY】