2024.04.10 カテゴリー:
古き良き木製引き違い戸の鍵交換記 昔ながらの木製引き違い戸は、その温もりある風合いで多くの方々に愛されています。しかし、時代と共にその安全性を高めるため、鍵の交換が必要になることもあります。本日は、そんな50年以上前に作られた木製引き違い戸の鍵を、現代の安全基準に合わせてNIKKANA製両面捻締錠に交換する作業を行いました。 交換作業の挑戦と解決策 サッシ用錠前の取付は、残念ながら枠のサイズにより不可能でした。しかし、お客様のコストを考慮し、また既存の穴を活用することで、最適な解決策を見出すことができました。新しい鍵は少々使いにくいかもしれませんが、その点をご理解いただき、無事に交換作業を完了することができました。 お客様の安全と満足を第一に 私たちはお客様の安全を最優先に考え、満足いただけるサービスを提供することを心がけています。今回の鍵交換も、お客様のご要望に応じたカスタマイズを行い、安全性と使い勝手のバランスを取りながら作業を進めました。 まとめ 古い木製引き違い戸の鍵交換は、ただ単に新しい鍵に取り替えるだけではありません。それは、長年の思い出が詰まった家の一部を、これからも大切に使い続けるための、大事な一歩なのです。NIKKANA製両面捻締錠への交換は、古き良きものを守りつつ、現代の安全基準に合わせるための、私たちの提案と技術の結晶です。![]()
![]()
最近の記事
- 室内ドアの鍵交換:柔軟な対応で安心をお届けします-寝屋川市の鍵屋キーセンター大阪鍵匠
- 3月8日からの続き、鍵工事完了事例:柔軟な対応でお客様のご要望に応えます-キーセンター大阪鍵匠
- 金庫の鍵トラブル解決事例:壊さずに解決できたプロの現場対応-キーセンター大阪鍵匠
- 京都市内でのリピーター様鍵交換事例:迅速対応で安心を提供-キーセンター大阪鍵匠
- MIWA社U9タイプ鍵交換事例:安全性と使いやすさを両立!-キーセンター大阪鍵匠
- GOAL製サムラッチ錠の修理成功!コストを抑えた迅速対応で安心を提供-キーセンター大阪鍵匠
- サムラッチ錠トラブル解決へ!上下鍵交換プランで安心を提案-キーセンター大阪鍵匠
- リビング扉のラッチ修理で快適さ復活!リピート依頼に迅速対応-キーセンター大阪鍵匠🔑✨
- KABA Drive交換成功!多機能鍵でお客様に安心と便利をお届け-キーセンター大阪鍵匠🔑✨
- TOSTEMコダチ用錠前の鍵交換で安心と信頼を実現!-キーセンター大阪鍵匠、コスト削減の鍵工事レポート🔑✨