こんばんは!寒さ厳しい中でもお客様の安心のために全力で頑張っています。本日は、そんな中での緊急鍵交換の事例をご紹介いたします。
夕方の予想外のご依頼
今日は、仕事も終わり、ゆっくり過ごしていたところ、17時30分に以前補助錠を取り付けたお客様からご連絡がありました。「下の鍵がずっと気になっていた」とのことで、交換して欲しいとのご要望でした。明日でも良かったのですが、私の性格上、終わらせないと気になってしまうタイプなので、急いで現場に直行しました。
寒さと戦いながらの作業
しかし、今日の寒さで手がかじかんでネジが持てない状態…。早く終わらせることだけを考え、シリンダーをKABA Ace RAタイプに交換しました。以前の鍵はMIWA社の竪穴くの字の鍵でしたが、これは鍵ではないです(笑)。お客様も交換して正解だと納得されました。
作業の流れ
作業は以下の手順で進められました:
1. 現場到着後、状況の確認とお客様への説明。
2. 旧式のMIWA社の鍵を取り外し。
3. 新しいKABA Ace RAタイプのシリンダーを取り付け。
4. 動作確認と微調整。
5. お客様に最終確認と使用方法の説明。
ダッシュで20分ほどで作業完了!その後、ついでに他のことも頼まれてしまいましたが、ついでの作業も大事です。寒い中の急な作業でしたが、お客様の安心のためなら頑張れます。
お客様の声
作業後、お客様からは「寒い中迅速に対応していただき、本当にありがとうございます」とのお言葉をいただきました。お客様の安心と満足が私たちの最大の喜びです。
鍵交換の重要性
鍵交換は防犯性を高めるだけでなく、日常生活の利便性を向上させます。以下に鍵交換のメリットをまとめます。
1. セキュリティの向上
古い鍵は、不正開錠のリスクが高まります。最新の鍵はピッキングやサムターン回しなどの犯罪手法に対応した設計になっており、防犯性が大幅に向上します。
2. 使い勝手の改善
旧式の鍵は操作性が悪く、特に寒冷地では鍵が固まることがあります。最新の鍵は、誰でも簡単に操作できる設計で、日々の生活を快適にします。
3. コストパフォーマンスの向上
「安い鍵で済ませたい」という気持ちはわかりますが、使い勝手の悪さやセキュリティリスクを考えると、長期的には最新の鍵を選ぶ方がコストパフォーマンスが良い場合もあります。
鍵交換の手順
1. 現状の確認
最初に現場に到着したら、鍵の状態を確認します。お客様と一緒に鍵のトラブルや問題点を確認し、最適な解決策を提案します。
2. 鍵の取り外し
旧式の鍵を丁寧に取り外し、必要に応じてドアやフレームの修理を行います。
3. 鍵の取り付け
防犯性の高い最新の鍵を取り付け、動作確認と微調整を行います。
4. お客様への説明
鍵の使用方法や注意点をお客様に説明し、最終確認を行います。
お問い合わせ
鍵やロックに関するご相談やご質問は、どうぞお気軽にお問い合わせください。専門のスタッフが丁寧に対応し、最適な解決策をご提案いたします。
#鍵交換 #緊急対応 #寒い日の作業 #鍵屋 #お客様第一
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
- 🔐【寝屋川市】40年使った錠前が復活!アルファ3690ケース交換で解決した実例
- 【枚方市】「鍵をかけても扉が開く⁉」不安な玄関もプロの鍵交換で安全に|MIWA PSSL09-1LSで解決
- 【高槻市】引越し後の鍵交換はお済みですか?|KABA Aceで安心&デザインそのまま|キーセンター大阪鍵匠の施工事例
- 【寝屋川市】鍵が開かない!ディンプルキー交換でイライラ解消|安心・丁寧な鍵屋【キーセンター大阪鍵匠】
- 高槻市の民泊で発生した鍵トラブルに緊急対応|信頼と実績の鍵屋「キーセンター大阪 鍵匠」
- 🔐【施工事例】ご実家を守る防犯対策!狭いサッシ枠にも対応できる「スリムロック56」新規取付レポート|枚方市の鍵屋・大阪鍵匠
- 施工事例】帰宅時に鍵が折れて入れない!?ガードロックがかかった玄関の緊急対応|大阪府|キーセンター大阪鍵匠
- 【高槻市でトイレの鍵交換】固くてロックできないWC錠のトラブルを20分で解決!
- 🔑【鍵紛失から1ヶ月】迷い続けた末にたどり着いた“安心”という選択|枚方市 鍵交換事例
- 【鍵の紛失による解錠・交換事例】寝屋川市|迅速・丁寧な対応で設備トラブルを回避!